最近入所したCさん。

認知症のおばあさんです。

家では

ご主人が介護されていて

そのご主人が

膝の手術をするために入院、

というので短期間の入所予定。

 

 

 

入所後のCさん、

お席が隣のEさんのことを

ご主人だと思い込んだらしく

「お父さん、お父さん」

とついて歩きます。

ちなみにEさん、女性だけど…(爆)。

 

 

ここまでは

「お父さんのこと

好きなんだなあ」

って

なんとなく微笑ましいんだけど

何かのタイミングで

Eさんに向かって

 

「お父さん、殴らないで!!!」

 

って言うの。

スタッフが声をかけても

 

「お父さんに謝ってね。

怒られるから。

怒られたら叩かれるから」

 

って言うの。

 

 

ええっと…

実は

 

 

虐待事案なのか?

 

 

 

それとも

 

 

 

 

被害妄想なのか???

 

 

 

 

わ、わからん。

ご主人、いい人に見えるけど、

こればっかりはわからない。

 

膝の手術が終わったら

在宅復帰させていいのか、

いやいや、

被害妄想だった場合

がんばってるご主人が

かわいそうすぎるし。

 

 

 

 

うーん。

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村