職員さんたち

夏祭りの準備中。

今年は

どうしても

屋台を作ると

張り切っています。

 

 

↑こういうの。

 

 

紅白の幕を買って

突っ張り棒を買って

ごそごそ作ってるけど

どうなることやら。

 

 

屋台に貼る「文字」を

作りたいと、

朝から段ボールと

格闘しているので

のぞいてみたら

 

「お好み焼き」

 

って言う文字を

一文字ずつ

切り抜いてた!!!

 

 

「焼」の字を見せながら

 

「先生、すごいやろ~」

 

ってどや顔で言われたけど

それは

 

褒めるとこ?

それとも

 

 

 

ドン引き

するとこ!?

 

 

 

 

 

切り抜いた文字、

塗るのかと思ったら

一文字ずつ

ビニールテープを

巻いてるし…。

(この後、

キラキラシールも

貼ってました…)

 

「金魚」

って言う文字も抜くとか

恐ろしいことを言ってたよ(笑)

 

 

魚…

 

 

 

 

ええっと

夏祭り、

 

 

 

楽しみです

!!!(爆)

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村