入所したばかりの
Aさん。
認知症はあるものの
足腰はしっかりしています。
ある意味
一番介護に困る…。
Aさんも
入所してヒートアップ!!
エレベーターのボタン、
壊れるかと思うほど
押しまくるし
(暗証番号がないと開かない)
一晩中一睡もせず
出口を探して
歩き回って
フラフラ…。
危なっかしくて
スタッフひとり、つききりです。
初日はそんなもの、と
思うものの、
さすがに転倒リスクも高いし
スタッフもこれ以上は無理。
ご家族に電話して
状況をお話し
吉と出るか
凶と出るかは
わからないけど
薬を使うこと、
快諾いただきました。
結果、
吉だった!!!
夜はぐっすり
日中も他の人と
座って談笑。
良かった~。
わたしもホッとした!
スタッフに
ものすごーく
尊敬してもらいましたが
ほんまに
どうなるか
わたしにも
わからんねん…(おいおい)。
一番えらいのはご家族。
預けたばかりの施設で
まだよく知らん医者に
電話で
「どうなるかわからんけど
薬使うね!!!」
って言われて
「はい」
って即答するその勇気!!
(嫌と言えないだけだろうけど
躊躇するご家族も
一定数いるからね)
このまま
Aさん、
なじんでくれるといいな~。
そう、
まだ、
わからんよ!!!
…おいおい…
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓