最近入所したBさん。
なかなかの
認知症があり、
歩行器でなんとか
歩行できるレベル。
つまり
転倒リスクが
めちゃめちゃ
高い!!
実際、
歩行器忘れて
歩き出すこと多数。
入所前に
入院していた病院でも
転倒を
繰り返していたらしい…。
(ちなみにこのイラストは
「歩行器」ではありません。
え!?と思った方は
こちら↓もお読みください)
一応、
見守りができる部屋には
しましたけどね。
でも
もちろん完璧には
見守れませんよ…。
息子さんが入所時に
「転倒が怖いんですよね~」
とおっしゃるので
「ですよね!!!
ぜひ息子さんも
転ばないように
祈っていて
くださいね!!」
息子さん、苦笑。
いや~でも、
もう祈るほかに
手はないでしょ!!
今のところ
息子さんの
祈りが通じているのか
転ばず過ごしています。
リハビリで
ちょっと歩行も
安定したし
リスクは減った…かな?
もちろん
ゼロには
決してなりませんので
悪しからず!!!
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓