今日はこの本。

 

 

 

 

マンガでわかりやすいです。

 

コロナ禍での認知症介護にも

焦点をあてて

「新しいお困りごと」についても

取り上げられています。

 

コロナ禍真っただ中とは

今は違ってしまっていますが

あの頃の隔離とか

面会制限は

きっと認知症の方に

たくさん負担をかけたんだろうな~と。

 

若干話はそれますが、

実は今また

コロナ爆増中です。

なぜか

沖縄から増えるんですよ、コロナ。

沖縄の子供で増えて

沖縄の高齢者で増えて

そのうち本土でも増える。

 

以前のような

ユニバーサルマスクや

隔離の世界に戻るのも難しい。

ますます大変ですね。

 

本の後半の「成功事例」、

みんなもうやってる!

そのうえで困ってる!!って

思うけど(笑)

寄り添う考え方は

勉強になります。

 

いつの間にか

3巻も出てる。

 

 

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村