デイケアで

新規獲得のために

 

「満足度〇〇%!」

 

という広告を打ちたくて

利用者アンケートを

実施しました(あざとい!?)。

 

だいたいさ~

これだけ

星の数ほどもあるデイの中から

選んできてるんやから

うちが好きなんとちゃうの?

満足度100%でしょ~って

思ったけど

違ったわ…(笑)。

 

 

 

満足か、そうでないか、

2択の選択肢やのに

 

 

「可でも不可でもない」

 

 

ってわざわざ書く必要、

ある~?!

黙って、

満足に〇しとけ!(悪)

 

 

他の人にも勧めたいか、の

質問に

 

「勧めたい友達がいない」

 

とか

 

「他の人には

他の人の

考えがあるから

価値観を

押し付けたくはない」

 

 

とか

そんな答え、

いらんねんって!!!!

 

 

 

みなさん、

ひょっとして

 

 

真面目ですか!?

 

 

 

年度末でもないのに

アンケートをする、

意図を察してくれても

いいんちゃう(爆)??

 

 

結果、

 

満足度98.5%

他の人にも勧めたい96.7%

 

は、いただきましたけどね。

 

新規獲得に

効果があるかどうかは…

 

 

 

知らんけど!?

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村