今は落ち着きましたが

少し前

施設で風邪が大流行。

あっちでコンコン

そっちでクシュン!

熱が出た人は

1人2人だったけど

結構「感冒症状」の人が

多かった。

 

何人かは

念のためコロナ検査したけど

全員陰性だったので、

風邪?

っていうか、

コロナも

「風邪」の一種だけどさ~。

(「風邪」「上気道炎」は

いろんなウイルスによる病気の

総称です)

 

コロナ陰性だったから

みんな

「良かったね」

って感じで

隔離もせず

面会も中止せず

そのまま乗り切ったけど

ちょっと思ったよね…

 

 

 

コロナじゃなければ

なんでもいいの!?

 

 

 

感染性疾患やから

同じやんね??

別に

隔離したいわけじゃないけど。

 

 

そもそも

コロナの検査も

必要なんだかなんなんだか。

老健で検査したら

全額施設負担だし。

 

 

他の施設は

どうしてるんでしょ。

特養とか老人ホームは

自己負担でやってる???

 

ぜひ教えてください。

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村