入所中のAさんの

娘さんから電話がありました。

 

「また

母が

家に帰りたいと

泣きながら電話してきた」

 

と。

定期的にあるんですよね~。

 

 

 

 

娘さんは

優しいので

電話があるたびに

 

「泣いている母が可哀そう。

家に連れて帰るべき??

でも

家で介護するのは無理だし…。

わたしは本当に

親不孝です…」

 

と心が揺れるんです。

Aさんの身体状況と

娘さんの家庭状況を考えると

絶対に

在宅は無理なのに!!

 

おまけに

Aさんの妹が面会に来て

 

「姉さん、こんなところに

入れられて可哀そう。

わたしが

〇〇ちゃん(娘さん)に

よく言ってあげる!!」

 

とか

言うみたいで。

ほんま、

いらんことばっかり

適当に言いやがって

この妹、

 



出禁にして

いいですか?!

(怒)

 

 

 

自分で看る気がないなら

余計なこと言うな!!

 

妹さんも

悪気はないと

思うんですよ(たぶん)。

でもさ~

そんなこと言っても

Aさん本人の心が

揺れるだけだし

娘さんは悲しいだけ。

ほんま、

誰も幸せにしてないよ!!

 

妹さんは

「わたしは姉さんのためを

思っていいこと言ってる」

って自己満足に

浸れるかもだけどさ~。

 

 

口出すなら

責任を持て!!!

 

 

本当に嫌だわ~。

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村