うちに短期間入所していたCさん。

在宅でがんばっていたけど

認知症が増悪して

BPSDがひどくなり

暴れる、噛みつく…。

 

「施設が決まってるけど

そこが空くまで

預かって!!!」

 

とケアマネに頼まれて

1カ月ほど入所することに

なったんです。

 

 

まあまあの暴れっぷりで(笑)

薬も使ったけど

次の施設に行くのに

あんまり動けなくなっても

困るかな~と

ほんの少しだけ。

残りはスタッフの愛と工夫で

乗り切りました(笑)。

 

困ったけど

そんなにすごくは

困ってない…かな。

いや、

次が決まっての

期限付きだったから

乗り切れた…のかも。

小柄な女性だったしね。

 

でも、

次の施設。

 

入所した次の日に

 

「うちでは無理です!!!

退所してください!!!」

 

って。

 

 

え~

さすがに

 

 

早すぎない!?

 

 

 

だって認知症だよ?

環境変わったら

大変なことなんて

織り込み済なんじゃないの~???

せめて2週間は

がんばりなさいよ~!!!

 

 

他施設に入所したから

縁が切れてるはずなのに

困難事例好きのうちの相談員、

ものすごく状況把握してて草。

気が付いたら

うちに再入所してそうだわ~。

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村