今日はちょっと
言い訳と言うか
注意事項。
わたしのブログで
「〇〇な人の入所は
難しい」系の記事
まあまあ
多いのですが。
(ちなみに
明日もそういう記事の予定)
これって
〇〇に当てはまる人にとって
当然
楽しくない記事なわけで、
「好きで
〇〇になってるわけじゃない!」
って怒られたりもします。
わかる、
わかります。
誰だって
病気になりたくてなるわけじゃない。
男性に生まれるわけでもない(笑)。
わたしの記事は
別に
〇〇の人を貶める(?)のが
目的ではなく
それは当てはまる人は
入所ハードルが
高い可能性があるので
入所を考えるなら
早いうちから
範囲を広げて
情報収集してねって意味だと
思っていただきたいのです。
有料老人ホームは別として
(お金を出せば
どんな人でもOKのところが
多いので)
座して待ってるだけでは
特養や老健の
入所は難しいかもしれない。
譲れない条件以外の
条件はできるだけ緩和して
広く探してほしいのです。
もちろん
タイミングがあったり
ケアマネの腕力(?)などで
パッと入れることもありますが
戦略が必要な人もいます。
今すぐ入所を
考えていない人でも
入りやすい人
入りにくい人
いずれなのかは
ちょっと心に
とめていただければ。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓