今回の感染騒ぎ、

うちのご家族さんたちは

あまり

何やかんや

おっしゃらないのですが

それでも

約1名のご家族から

 

「感染対策

どうなってるんですか!?」

 

って、

語気荒く

言われたらしい。

……職員が。

 

みんな、

わたしには

言わないのよ。

 

 

怖いから!?

 

 

 

直接言って!!

即、言い返…いえ

ちゃんと説明するから(爆)!!

 

 

いや~

真面目な話、

4人部屋の

大食堂で食事スタイル、

おまけにトイレは共有でしょ、

どうしようもないんです。

 

しかも、

今回

フロアをまたいで

感染拡大したのですが(涙)

それもなぜなのか

全然わからない。

各フロアの職員は完全別、

最初に感染した利用者も

ほぼ自立の人で

職員がべったり介助してる

わけでもない。

 

全館ウロウロしてる私が

犯人!?

でも利用者さんとは

ほぼ接触ないんですよ…。

 

 

保健所からも

定期的に

電話もらったけど

 

「なんでですかね~???」

 

ってお互い言いあってた。

 

反対に

感染対策に穴があることが

わかれば

そこをふさげるから

嬉しいくらいです。

でも何もないっ!!

 

 

だから

うちの感染対策云々じゃないんです。

ご理解よろしくお願いします…。

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村