入所中の97歳Aさん。

めっきり食が細くなり

時々

点滴しています。

 

「全然

食べてくれないんです!!

何を出したらいいのか…」

って栄養士は

ワーワー言ってますが

97歳、

(ある程度)仕方がなくない?

 

入所するまで

Aさんは長男夫婦と同居。

お嫁さんが

大事に介護していらっしゃいました。

そのお嫁さんに電話して

 

「いよいよ

食が進みません。

お好きなものを

何でも差し入れしてください!」

 

と言ったら

早速

自宅にいたとき好きだった

お菓子やプリンを

持ってきてくれました。

 

中には

イワシのかば焼きの缶詰も!

 

「これ、

義母がタンスの中に

いっぱい並べていた(笑)

好物なんですよ」

 

 

小骨が…とかって

また栄養士が

ワーワー。

 

 

 

うるさいわ!

 

 

 

Aさんに

さっそくお出ししたら

 

「あーこれこれ

わたしの好物なのよ」

 

って。

さすが同居のお嫁さん。

よくわかってらっしゃる。

 

いつまで

どこまで食べられるか

神様のみぞ知る。

少しでも

好きなものが

食べられるといいですね。

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村