胃ろうですが
言語聴覚士がいるところで
食事にトライしたいと
他施設から
移ってこられたBさん。
歯医者さんに
口腔ケアしてもらって
早速食事開始!!!
…したけど。
あっという間に
発熱して
その後
解熱
↓
食べる
↓
発熱
の無限ループに…(涙)。
これはさすがに
食事無理かも。
本人もしんどいし
中止して
様子見ましょうかと
ご家族に説明
了承いただきました。
せっかく
移ってきてもらったのにな~。
が、しかし。
言語聴覚士と職員は
諦めてなかった(爆)。
しばらく
中止期間を置いたのち、
ご家族が
リスクをよく理解して
任せてくださったこともあり
昼食時に
一口
また一口と
毎日少しずつ
経口摂取を続け
結果、
言葉も増え
「今日の昼ご飯は何や?」
「今日はまだ
ご飯もらってないけど?」
など
食事に関連するセリフも増えた!!
すご~い。
さすがに
胃ろうから卒業するのは
難しそうですが
昼食や
ご家族が持ってきた
「おいしいもの」は
食べられるようになりました。
ほんま、良かった。
ちなみに
昼ご飯だけ提供してるのは
昼だけ職員が多くて
何かあったとき
対応できるからです。
朝夕は難しいからね。
というわけで
うちの胃ろうの方々は
だいたい昼食べてます…(笑)。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓