正月早々

急変があり

出勤したら

めっちゃ職員おった!!

なんで〜って聞いたら

正月イベントなんだって。

新年から

ご苦労様です。

みんな偉すぎ。


さて。


もともと

食が細いAさん(女性)。

心配した息子さんが

ときどき

差し入れを

もって来てくれています。

 

持ってくるのは

ステーキ弁当か

ハンバーグ弁当。

そして時々焼き肉弁当。

…食が細いんじゃなくて

ただの肉食なのか…。

施設では

(予算の関係で(笑))

あんまり牛肉は出ないからな~。

 

 

 

さてこのAさん。

去年暮れ、

突然

食事をまったく

食べなくなって

好きだったカルピスも拒否。

熱もない、

採血でも異常なし。

老衰というには

ちょっとまだ若い(笑)80歳。

 

息子さんが持ってきた

ハンバーグ弁当も

残していたので

 

「…これは重病かも…」

 

 

水分も食事も摂らないので

点滴でひっぱること1週間、

そろそろ病院か…???と

思いつつ、

Aさんに

 

「何か食べたいものありますか?」

 

と聞いたら

 

「……ステーキ」

 

と。

 

 

 

 

 

…これは

治ったな…(笑)。

 

 



 

肉食べたい奴に

病人はいない!!

 

 

 

結局その後

原因はよくわからなかったけど

Aさんは無事回復。

息子さんが

持ってきたステーキ弁当

ぺろりと完食していましたとさ。

 

やっぱり肉食の人は

元気ですよね。

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村