新年あけまして
おめでとうございます。
今年もどうぞよろしく
お願いいたします。
新年一発目って
書くの本当に難しい…。
さすがに
新年早々、
悪口じゃねえ…?(爆)
というわけで
見習いたいなと思った
ご利用者さんの話。
最近入所されたAさんは
体は不自由ですが
認知症はなく
奥様が熱心に
面会に通ってこられています。
そのAさんのお部屋には
明らかに写真館で撮影した、
凄く素敵な家族写真が。
Aさん、奥さん
そして二人の成人した娘さん。
「素敵ですね」
とお声掛けしたら
「子供たちが
正月帰って来るやろ。
だから毎年3日に
写真を撮ることに
してるんや」
子どもが小さいうちは
写真を撮る機会も多いですが
オトナになった子どもと
家族写真を撮る機会って
成人式とか結婚式以外では
なくないですか?
何でもない時に
家族そろって
写真館で写真を撮るって
いいなあって思いました。
今年もAさん、
3日に外出届け出てたから
家族写真を撮るのかしらん。
うちは今年
成人式だったので
久しぶりに
家族写真を撮りましたが
(自分が老けてて
ドン引きしたけど!)
Aさんを見習って
毎年撮るのもいいなと
思いました。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓