何度も何度も
書いているように
老健は
「医療費丸め」。
施設利用料に
医療費が含まれており
医療保険は利用不可。
受診費や薬代は
一部を除いて
施設が10割で負担しています。
来週退所予定のAさん。
ものすごーく高い目薬を
たくさんさしています。
眼科に問い合わせても
「どの目薬も
やめられません」
とつれない返事…。
なんとか
入所期間中の目薬は
ギリギリ処方して
「家に帰ったら
すぐ病院に
行ってくださいね!!!」
と家族に説明してたのに
病院から
「あの~
Aさんのご家族が
目薬取りに来られてますけど
お渡ししていいのでしょうか?」
って電話が…。
アカン!!!
来週まで待って!!!
医療保険でお願い!!!
やっぱりご家族、
理解してなかったか~。
家に帰ってきてからだと
自由に動けなくなるから
今のうちに薬…って
思っちゃったのかな。
いや、
本当は
無診療投薬もアカン…。
それにしても
病院ったら
グッジョブ♪
(中には
老健の仕組み
全然わかってない病院も
たくさんある…)
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓