オットが

「1回だけでも

検診したほうがいい」

と主治医に説得されて(笑)

胃カメラと

大腸カメラを

初めて

受けることになりました。

 

わたしは

やらなくていいんじゃない?と

言ったんだけど(爆)。

そもそも

オットの主治医、

検査好きやねん。

絶対、カモられとる…。

(いえ、みなさんはぜひ

定期的に検診を(笑))

 

 

2日前から

繊維質の多い野菜は

やめてくれだの、

前日は

カメラ用の食事を食べるだの。

何出せばいいね~ん。

カメラって

そんなに面倒だったっけ???

わたしは消化器内科に

全然詳しくないので(!)

よくわからんけど。

 

病院からは

おかゆとかハンバーグとか

「検査前日用」の

レトルトセットを

買って帰ってきてました。

便利なものがあるのね。

 

これで前日は

食事の準備しなくていいわ♪って

喜んでいたのに

結局レトルト、

口に合わず

 

「何か作って~」

 

って言われた。

一泊二日コースで

受けてきたら???って

思っちゃったよ…。

少しは心配してやれ…。


 

結果、

胃も腸も

半分シロウトの(笑)

私が写真見てもわかるくらい

とっても綺麗で問題なし。

本人はご満悦だったけど

なんか大変だったワ。

しばらく受けないでいいと

思うよ!!

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村