大好評(?)
1人暮らしの母の話。
先日
妹から連絡があり
「ママ、
そろそろ
ベッド買いたいって
言ってたから
お姉ちゃん、
いいの選んであげて。
お金は私も出すし!」
そうなんです。
母は
円背がひどくて
起居動作に難ありなのに
いまだ布団生活…。
なるほど、
そろそろベッドもいいかな、と
早速、母に電話。
「妹ちゃんが
ベッド買ってあげてって
言ってたよ。
近々見に行く?」
母、即答↓
「部屋が
狭くなるから
要らない」
即答かよ。
自分がベッドって
言ったんじゃないの~!?
別に
でっかい電動ベッドじゃなくても
いいと思うんです。
どうせ母、
面倒くさくて
使わなさそうだし。
起き上がりのとき便利な
手すりがついた、
ニ〇リとかのベッドで
ずいぶん楽になるのにな~。
子の心
親知らず!
まあ、
本人が
いよいよ困るまで
もちろん
放っておくことにしますけどね(爆)。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓