1年前
近くにできた
有料老人ホームに
移っていったBさん。
当時、
その真新しい老人ホームに
見学に行った
ご家族は
「あんな綺麗な施設に
母を入所させたいです」
って喜んでた。
ふーんだ、
どうせこちらは築20年超え。
綺麗じゃないですよ~だ(ひがみ)。
ただ
みなさんにも
聞いてほしい。
新規オープンの
施設は
要注意!!!
そりゃあ綺麗ですよ。
当たり前やん。
建った直後に汚かったら
ビックリするわ。
でもね、
オープン直後は
職員が定着せず
とにかく
ワチャワチャするんですよ。
ちょっとくらい汚くても(笑)
数々の修羅場を乗り切ってきた
施設の方が良い施設である
確率は高い!
先日
そのBさんの娘さんから
電話があり
「そちらの施設に
帰りたい」
お母さんは
部屋に閉じこもりっぱなし
食事介助も不十分で
食事摂取量も
2割程度なんだって。
まあ、
税金が投入されている、
老健や特養と
サ高住や
有料老人ホームは
そもそも別物ですが。
施設選びって
本当に難しい。
結局
入居してからでないと
わからないんですよね…。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓