「ハロウィンって何?」

という高齢者もいますが(笑)

今は

ハロウィンイベントする、

高齢者施設も増えていますね。

 

 

 

だって

色あいが映えるというか

テンション上がりますよね!

 

うちでも

去年好評だった

「ハロウィンマスクを作る」

レクリエーションを

開催しようと準備中です。

 

 

 

 

可愛くないですか!?

(完全に自己満足)

 

 

法人内の他の施設に

 

「こういうのやる!」

 

って自慢したら

 



「うちもやりたいから

先生、

材料をキット化して

送ってください」

 



っていうので

 



「いいよ~

いくついる?

(10かな?20かな?

それくらいなら

作れるけど?)」

 



 

「ええっと

 

 50ください!

 

 

 

 

50って…。

 

 

業者かよ!?

 

 

どんだけ

暇やと思われてるねん…(暇だけど)。

 

 

こういうのは

開催するより

準備するのが大変なのよ、と

ブーブー言いつつ

ひたすら

フェルトを切っている

わたしなのでした…。

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村