先日、

 

「うちのデイ、

稼働率がどうしても

上がらないから

一回見に来て!!!」

 

というご要望があり

他老健のデイケアに

お伺いしてきました。

 

コンサルみたいで

かっこよくない爆  笑

 

お話を聞いてると

デイケアらしく、

リハビリも充実してる、

レクリエーションも

たくさんしてる、

毎日のプログラムも

工夫してる、

ケアマネさんへの営業も

ばっちり。

 

 

 

 

何が

あかんね~ん!?

 

 

 

 

「でもね、

楽しくないって

辞める人が

結構いる」

んだって。

 

な~ぜ~。

 

でもね、

伺ってビックリ。

なんと利用者さん誰も

 

 

 

喋ってない!!

 

 

 

 

じっと

前向いて座ってるの!!!

映画館かよっ!

 

 

あれだけ

誰もしゃべってないと

しゃべりにくい…。

隣の人と話そうよ!

みんなでワイワイやろうよ~。

 

デイに限らないけど

結局人間が感じる「楽しさ」って

誰かとの交流からしか

生まれないと思うんですよね。

友達がいるから

デイに通いたくなるのよ。

 

 

「隣の人に

話しかけやすい工夫」

について

考えたら

稼働が上がるんじゃない?!

 

 

…ほら、やっぱり

コンサルっぽくない??(笑)

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村