最近
嚥下状態が悪くて
常食
↓
きざみ食
↓
極きざみ食
と食形態が
下がってきているBさん。
認知症はないので
ご本人は
とーっても不満を
抱いています…。
でもね~
ちょこちょこ
誤嚥性肺炎で入院するし
普段の食事も
ムセまくりなんですよね~。
そしてとうとう、
言語聴覚士が
「極きざみ食も危ない。
ゼリー食のほうがいい」
とか言い出した(涙)。
それを聞いたBさん、
大・激・怒!!
そりゃそうだ。
「もうご飯食べない!!!
飢え死にしてもいい!!!」
と
ハンガー
ストライキに
突入!!!
頑として口を開けず
ごはんを拒否すること2日…。
キーパーソンである息子さんは
お母さん命で
「できるだけ安全に
生活してほしい」
がご希望なんだけど
(だからこそ
食形態が落ちて行った…)
お母さんの
ハンガーストライキに
とうとう陥落…。
「もう、
母の好きに
させてやってください…。
誤嚥性肺炎、
仕方がないです…」
母の勝ち!!
わたしたちも
食べさせてあげたいって
思うけど
ご家族がいいよって
言ってくれないと
なかなか難しいんですよ。
良かったね、Bさん。
できるだけ
長く
美味しく
食べられるといいね。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓