昨日の話のつづき。

 

がん性疼痛で

麻薬を使っているAさん。

麻薬の処方だけではなく

今後の緩和ケアについても

若干不安な私…。

 

医療も進歩してるしね。

本当は

すごい楽になる

治療があるのに

わたしが

知らないからできなかった、

という状況だけは避けたい。

 

というわけで

餅は餅屋を、と

近所の

在宅ホスピスクリニックの

E先生にも

併診を(勝手に)お願いすることに。

 

E先生は

ほぼボランティア!

でも

在宅系のお医者さんって

優しいからさ~(爆)。

 

ちなみにE先生とは

全然面識もなく初対面!

ごめんね、E先生。

でも何かあったときに

電話で相談させて!!

 

 

最初は

 

「え???

…まあ、お役に立てるなら…」

 

みたいな反応でしたが

ある時突然

めっちゃフレンドリーに(笑)。

 

 

E先生「先生って

H先生とお知り合いなんですね!」

 

わたし「…ああ、友達なんです。」

 

E先生「H先生の

Facebookの投稿に

先生がコメントされてるの見て

仲良しなんだな~って。

僕もH先生にはお世話になってて…」

 

 

 

 

友達の友達は

みな友達ハート

 

 

 

 

 

Facebookが

こんなところで

役に立つなんて!

ありがとうH先生~。

君の投稿が

思わぬところで役に立ったよ!

 

 

 

ちなみにそのあと

H先生から

E先生に

 

「面倒見てあげてね」

 

って駄目押しLineも

してもらいました。

 

 

ふふふ、

これでE先生、

心置きなく

お世話になりますぅ~。

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村