平日昼過ぎ

ママ友から着信。

珍しいな~と思ったら

 

「うちの隣の家の

ひとりぐらしの

おばあちゃん

ここ2-3日見かけないと

思って

家に入ってみたら

ソファーで動けなくなってた!

何とかしてあげて」

 

っていうSOSでした。

 

 

 

 

 

 

話の主旨と

関係ないけどさ、

 

 




 

家に

入ってみたら!?

 

 

 




って何!?(笑)

 

 

「万が一に備えて

家の鍵預かってるねん」

 

今どき

その近所づきあい、

すごすぎるやろ…。

 

 

ちょうど

入院でひとつ

ベッドが

空いたとこだったので

速攻お迎えに

行きましたよ。

 

 

いつも

すごいな~って思うのが

夕方であっても

うちのスタッフ

 

 

「今から女性ひとり

入所で!!」

 

っていう性別のみ情報で

 

「は~い」

 

って準備してくれるとこ(笑)。

 

まあ

反対しても

どうせ入所するからっていう

諦めかもしれんけど!

 

 

でも

動けなくて

手の届く範囲の

お菓子食べて

しのいでたっていう

話聞くと

迎えに行って

良かったな~って思う!!

 

リハビリしたら

元気になりそうだし

ママ友ったらファインプレー♪

 

 

まさに

地域密着なできごとでした。

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村