昨日は皆さん、

わたしの疑問に

熱心にお答えいただき

本当にありがとうございました。

解決きたわけじゃないですが

諦めずに頑張ります!!

それにしても

在宅介護は

まだまだ

わからんことが

多すぎ…💦


さて。


どなたかのブログに

勝手にお返事シリーズ。

 

「ずっと

某施設のデイを利用していて

その施設に入所しようとしたら

全然情報共有されてなかった。

デイと入所って

別施設なの!?(怒)」

 

 

 

お返事しましょう。

 

 

そのふたつ、

 

 



 

 

基本別です!(爆)

 

 



 

 

いや、

別じゃないのよ、

ちゃんと

情報共有してる施設も

あります。

でも多くの施設では

職員が別、

管理体制も別、

申込書やカルテも別、

契約も別で

どれだけ利用していても

別サービス利用するときは

一からやり直しです。

 なので

申し込みの時に

「おたくの○○サービスを

利用中です」

って自己申告お願いします。

 

デイで良い職員さん、

良いサービスだったとしても

入所も良いとは限りません。

逆もまたしかり。

 

もちろん、

みなさんの気持ちはわかる!!

情報共有しておけよって

当然思いますよね!!

申し訳ありませんっ。

 

うちのように

一人(私)に

情報が集約する体制だと

うまくいくんですけど。

(そう、うちは

私の独裁国家)

複合でやってる、

他の施設は

どう情報共有してるのかな。

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村