今日は
ちょっと真面目な本。
前にも
読んだような
読んでないような。
でも
面白かったです。
短期記憶がやられると
何回も新鮮に楽しめますね!
…そういう問題なのか????
「検査と入院が必要と
いわれましたが
本当に必要ですか?」
「名医にかかりたい」
「毎回次は3か月後と
いわれます。
行く意味ありますか」
などなど
患者さんが抱く疑問に対して
医者がお返事していく形の本です。
お返事内容は
リーズナブルというか
医者として「正しい」答えが
わかりやすく書かれていると
思います。
なので
本屋で立ち読みして
気になる「問い」だけでも
答え見て見たらいいかも。
わたしは
「へえ患者さんって
こんなことを
疑問におもってるんだ」
とか
「患者さんの理解って
こんな感じなんだな」
って
質問のほうが興味深かったです。
最近
わたし、
自分のムンテラ(患者説明)が
変化してきてるなあって
思っているので
余計に面白かった。
↑この話は、またゆっくり。
医者の話って
全然わからんわ~って
思ってる皆さん(笑)
ぜひご一読ください。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓