今日ご紹介するのは話題の新刊。
わたし的に久々に大ヒット!
素晴らしい本でした。
ちなみに
この本の実践編だそうです。
先月も
立て続けに
認知症ケアの本を
紹介しましたが。
精神論は
もうええねん(笑)
と
思ってたところに
ちょっと毛色の違うこの本。
面白かったです。
BPSDの原因を
具体的かつ論理的に
考え、
最近のIT機器を含めた
対策を
これまた論理的に考える。
うまくいくかどうかは
別として(笑)
とてもわかりやすく
読みやすいです。
結局
わたしも理系脳…。
この本に基づいた
ワークショップも
開催されているそうです。
誰かスタッフに
参加してもらおうかな。
(わたしはグループワークが苦手…)
めっちゃお勧めな本でした。
認知症にかかわるすべての人に
読んでいただきたいです♪
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓