デイに来ているAさん(女性)は

大病を患われましたが

若干足腰弱っているものの

しっかり独歩できている方です。

リハビリの時間以外も

デイの狭い空間を

毎日行ったり来たり。

自主練しててエライ!!!

 

「毎日

がんばって

歩いてらっしゃいますね」

と声をかけたら

腰に下げてる万歩計を

見せてくださいました。

 

「毎日5000歩は歩きたいのよ~」

 

目標をもって

歩いてるなんて

ますます凄い!

み、見習わないと~。

 

 

 

 

…という話を

Aさんのケアマネさんにしたら

 

 

「ああ、あれね。

 

デイから帰ったら

同居の娘さんが

万歩計チェックしてるんですよ。

で、目標歩数に到達してないと

もうちょっと

歩いてきなさいって

家から出されるんです。

 

 

 

 

 

補習ですよ、

補習!!(笑)

 

 

 

 

娘さん、

なんてスパルタ~(笑)。

 

 

 

でも

そのくらいの厳しさが

Aさんの足腰を

守ってるんですね。

 

がんばれ、Aさん!

補習にならないよう

応援しています。

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村