昨日の続きです。
とにかく
いったん施設に戻ってきたAさん。
H病院いわく
「PCRの結果が出たら
またお電話します」
とのこと。
仕方がないので
待ちましたよ~。
いや~コロナじゃないでしょ。
Aさん周辺に熱発者いないし
発熱はじまって3日たって
施設での抗原検査は陰性。
感冒症状もなし。
でも、
万が一を考える病院の気持ちも
わかる、としましょう!
でもさ、
夕方にかかってきた電話が
ひどかった…。
「お待たせしました。
AさんのPCRは陰性でした」
(…でしょうね)
「明日、もう一度受診しますか?」
「はい、受診します。
何時ころお連れしたらいいでしょうか?」
「そうですね~。
何時でもいいんですが
実は今、うちの病院、満床で
入院できる
ベッドが
ないんですよ。
それでもよければ
受診してください」
怒怒怒怒!!!
ベッドがないなら
最初から
そう言えや~!!!
Aさん、
介護5で
体力ない人なの、
知ってたよね?
はじめから
ベッドないって言ってくれてたら
今日も
別の病院に頼んでたし。
何のために
熱があってグッタリしてる人、
わざわざ
行ったり来たりさせたん???
絶対
許さ~ん!!!
翌日
Aさんは無事
別の病院に入院し
胆のう炎と診断されましたとさ。
もう二度と
H病院には頼みませんっ。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓