去年末に入所してきたAさんは
すべての日常動作に
介護が必要な、
要介護5の方です。
でも笑顔が素敵な人気者💛
このAさん、
最近まではなんとか
在宅生活されていて
でも
頻繁にH病院に
入退院を繰り返していたそう。
今回の入所も
H病院に入院して
一気にADLが下がり
ご家族も
「さすがに在宅はもう…」
ってなってのご紹介。
H病院は
地域密着の比較的小さく、
高度医療が受けられるというより
常連さんに愛されている病院ですが
うちの施設からは
小一時間かかる距離です。
さて、
このAさん、
熱が出てなかなか下がらず
いよいよ食事も摂れず
グッタリしてきたので
元のH病院に連絡。
ちょっと距離はあるけど
「かかりつけ」だし
今までの治療経過もあるしね?
すぐ
「受診してください」
って言ってくださったので
早速連れて行ったんですが、
「熱だからまずPCRします。
結果が出るまで
いったん
施設に
戻ってください」
え~???
熱が出て
ぐったりしている
要介護5の人に
行ったり来たりしろって!?
どう見ても
しんどそうやん???
このご時世、仕方がないのか?
でもそんなこと言われたの
さすがに初めてだよ~。
長くなるので続きます…。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓