口腔ケアの

必要性が見直されているせいか

往診に力を入れている

歯科さんも

増えてきているように

思います。

 

中には

「往診専門」

のとこもあるもんね。

 

うちの施設は

もう長い間、

近所の歯科さんに

お願いしていて

うちの家族も全員

その歯科にお願いしてるほど

信頼している歯医者さんなんです。

なので

新しい歯科はまったく

求めてないんですが

法人本部から

 

「ちょっと

つきあいで

某歯科往診の先生の

営業トーク聞いてあげて」

 

って頼まれて。

 

しかも

その歯医者さん

 

「ちょっと変わってて」

 

「落ち武者みたいな見た目」

 

とかいう前情報…。

 

 

もーね、

その前情報のせいで

落ち武者にしか見えない!!!

医者に必須の

清潔感、どこ!?

 

おまけに

 

「うちの歯科往診が入ったら

入院する人はゼロになります」

 

とか言うねん。

 

歯科往診、めっちゃ大事。

でも

入院ゼロにはならんやろ…。

 

 

なんか

「口腔ケアのすばらしさを

わかってない老健さんに

教えてあげる」

スタンスが鼻について

とにかく

嫌な奴(笑)でした。

 

途中から

相槌うつ気も失せて

ずっと無言でいたら

 

「先生を黙らせるなんて

ある意味すごい」

 

ってスタッフが

笑ってましたけどね。

 

 

あ~

時間の無駄だった!

 

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村