久しぶりに

コロナの話以外を。


うちは

基本リアル面会を

継続していますが

それでも

コロナ前のように

自由に会ってたころに

比べると

施設での生活が

ご家族に伝わりにくい。

 

というわけで

定期的に

イベントなどの写真を

印刷して

ご家族に無料配布しています。

 

先日

2か月ぶりに印刷したら

なんとその数、

 

 

 

1000枚超え!!!

 

 

 

同じような写真も

あったんですが

間引くのが面倒だったのと

どれも捨てがたい素敵写真で…。

えいやっと

印刷したら

この数になってしまった…(汗)。

 

事務長さん、

ごめんなさい。

 

でもさ、

でもさ、

1000枚超えたのに

印刷代7000円弱(送料込み)って

すごくない???

安いとこ見つけるの、

得意なの。エッヘン。

 

ちなみに

いつもここに頼んでます。

 

https://light.sml-pro.com/

 

 

だけど

この1000枚、

利用者別に分別するのが

また大変すぎる…。

 

なのにご家族に

 

「写真配るより

もっと他に

大事なこと

ありますよね!?」

 

っていわれちゃったり

するんだけどね(涙)

 

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村