突然ですが
ウクレレを習い始めました。
子どもの手が離れたら
何か楽器やりたいなあって
ずっと思っていました。
ピアノにしようか、
何か違う楽器にしようかって。
で、なぜかウクレレ。
軽くて持ち歩けるのが、いい♪
音も素敵。
癒される~。
「簡単に弾ける」って
ユー〇ャンでもうたってるし
とりあえず安いウクレレ買って(笑)
youtubeを見ながら弾いてみる計画!
買ったのはこのウクレレ。
安っ。
なんかのキャンペーンで
買ったときはもっと安かった。
でもシロート耳には
綺麗な音ですよ。
でね~
youtubeいろいろ見たんですが
(っていうか、
いっぱい動画アップされてて
実はウクレレ熱い???)
チューニングから
うまくいかな~い!!!
弦巻くの、コワイ。
切れそう…。
で、結局
近くの教室に
習いに行くことにしました。
最初から、そうしろ(爆)。
難しい~。
でも楽しい~。
ちょっと前に
Twitterか何かで
90歳のおばあさんが
「70歳の時に
楽器を習いたいと思ったけど
もう年だしって思って
諦めた。
でもあの時始めていたら
20年楽しめたのにね」
って言ってたって読んで、
そうだ!今だ!って
思ったんですよね。
その昔
ピアノを辞めたとき
先生に
「それがいいですね」
って言われた楽器音痴のわたしですが
のんびり楽しく
弾いていきたいと思います。
いつか施設で披露できたら、いいな。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓