先週の

「美容皮膚科」の話のつづき。

 

施術前、

洗顔をするんですが

その洗顔を

看護師さんが

ぺったり見張っていて(笑)

いろいろ

ご指導くださいました。

 

こすったらアカンって

言われるのはわかってたから

いつも以上に

やさしく洗ったつもりだったけど

 

「もっと優しく!!

肌には触れず

石鹸にだけ触れて!!」

 

え~

 

 

 

洗った気がしない…

 

 

 

 

石鹸も

泡状のものがいいって言われた。

昔、

界面活性剤が肌に悪いから

泡状のものはダメって

言ってなかったっけ???

 

 

シャワー洗顔も当然、厳禁…。

気持ちいいのに~。

 

 

朝の洗顔も

 

「お湯だけで洗ってください。

それとも

何か特殊なもの、

塗ってますか!?」

 

 

塗ってないけどさ。

 

 

それ以降、

とりあえず実践しようと

朝はお湯だけ

夜は泡でやさしく、やさしく。

 

やっぱり

 

 

洗った気が

しな~い!!!

 

 

それと

夕方になると

肌がもちもち、というか

べたべた、というか。

 

どう違うん??(爆)

 

次の受診までは

がんばります。

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村