来月、

医学生が実習に来ます。

コロナのおかげで

2年ぶり!

実習先の確保に

苦労しているみたいで

どんどん実習生が増えて

10人も来ます。

ひと学年100人だから

1割がうちで実習(笑)。

 

 

 

 

事前に

介護保険とは

介護施設とは

みたいな講義を受けているらしく

(ユマニチュードの

授業もあるみたい)

その講義のレポートが

送られてきました。

 

いや~

大学生らしいレポート!

やっつけ仕事感、

半端ない!!

介護保険とは…の説明で

ボリュームを稼ぎ

だんだん尻すぼみ。(笑)

 

10人のうち1人だけ

うちの施設の

ブログやインスタを

チェックして

「季節感のある行事を

大切にされている施設だと思う」

と感想が書いてありました。

きっと

 

 

 

 

 

できるやつに

違いない!!

 

 

 

 

会うのが楽しみ~。

 

ブログやインスタなんてさ、

ランチ待ってる間に

チェックできるやん。

せっかく実習に行くんだから

片手間でいいから

見ときなさいよ。

 

ま、

介護実習なんて

テンション上がらないよね?

でも

君たちが医者になったとき

きっと役に立つよ。

 

…役に立つよう

がんばって

指導しま~す。

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村