ほとんどの入所者さんが

ワクチン接種+感染で

ハイブリット施設になった

うちの施設(笑)。

 

そろそろ面会再開したいな~。

とりあえず

ガラス越しに面会してみよう。

ガラス越しで面会出来たら

次の波が来ても

面会継続できるしね。

 

って思ったんだけど。

 

ガラス越しで

電話でお話って形で再開したら

すぐ

事務所から電話。

 

「先生、

面会中のCさん

号泣しています!!!」

 

ガラス越しなんて

こんな中途半端な

面会は酷だ、

ひどすぎるって。

 

な、泣かないで~。

 

 

おまけに

電話がうまく使えない利用者が多く

職員がひとり付き添わないと

面会が成立しない。

ガラス越し面会してる施設は

職員が付き添ってるの???

 

 

結局諦めて

従来通りのアクリル板面会に。

事務長さんは

「まだ早い」

って泣いてるけど。

うん、わたしも本当は

もう少し感染者数が

減ってからにしたかった!

 

でも

ガラス越しが難しいから

予約キャンセルしてねって

言えなかった…。

ごめん。

 

ハイブリット抗体、

がんばって~!!!

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村