最近入所した

わがままな(笑)Aさん。

嚥下状態が悪く

すぐ酸素濃度が下がって

でも

「酸素して」

って言うと

「こんなもんするくらいなら

死んだ方がマシ!!!」

 

少し話すと

唾液で溺れて

「吸引!吸引!」

ってなるけど

吸引したらもちろん激怒。

唾液を誤嚥もしてるみたいで

しょっちゅう熱出すし。

入所してしばらく

夜勤明けの

スタッフからの報告は

「Aさんが熱出した」

「Aさんの酸素濃度が下がった」

っていう話ばかりでした。

 

 

なのに本人は

「ここの飯はあかん!

うどんが食べたい。

ラーメン食べたい」

 

娘さんに連絡して

「寿命が短くなるかもだけど

本人の好きにしてもいい?

そのかわり

最期まで大事にするから!」

って説明したら

「父は昔からあんな感じで。

もうお任せするので

よろしくお願いします」

って言ってくれて

早速カップのうどんや麺を

差し入れしてくれました。

 

こういう人、

「あれもダメこれもダメ」を

やめると

(やめるためには

家族が

腹くくってくれないと、だけど)

案外元気になったりするものです。

Aさんも少し元気になって

ある日

 

「このハガキ

娘に出しといてくれ」

 

 

そのハガキには

 

娘さんへの感謝の気持ちと

 

 

 

 

いい施設に

入れてくれて

ありがとう

 

って。

 

 

 

うーん、

実は

良い人だったのね、Aさん!(笑)

わかってるぅ~。

 

このまま

もうちょっと

元気になっていただきたいて

長いおつきあいに

なるといいな

(老健だけど!)。

 

 

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村