今日は

介護とは全然関係ない話ですので

興味ない方はスルーしてね。

(土曜日はだいたい

どうでもいい、

プライベートトークです…。

え?普段も

どうでもいい話だろって?

まあ、そうなんですけど…笑笑)

 

 

コロナの後

なんとなく倦怠感が抜けなくて

おお~

これが噂の後遺症!?って

思わなくもないけど

実は

娘が夏休みで帰ってきてて

生活のリズムが

崩れてるからかも!?

ご飯とか作るの、

面倒くさい…(笑)。

 

さて。

 

引っ越しするとき

娘の昔の作品とか

いろいろ整理したんですが

その中に

幼児教室のときの

ノートみたいなのが

出てきて

 

なんか

ノートいっぱいに

〇が書いてある。

 

で、

先生の解説が

書いてあって

 

「お母さんの好きなものを

書きましょうと言ったら

この絵をかきました。

これは何って聞いたら

 

ママが好きなものです。

 

 

 

 

お金です!

 

 

 

 

 

 

って答えてました」

 

って…。

 

 

 

 

おいおい。

 

 

 

 

ママが好きなものは

お花なのにね!(笑)

わかってないわ〜。

でも懐かしいね💕

今も

ママが好きなものは変わってないわ😊

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村