先日

見学に来たご家族。

いろいろ説明した後の

衝撃発言。

 

「え!?

介護施設って

 

 

 

一人の入所者に

一人のスタッフが

 

 

 

ついてくれるじゃないんですか!?」

 

 

 

…この料金で

そんなわけない!(笑)

 

 

人件費、

どういう計算やねん…。

時給10円くらい???

 

 

 

月40万とか

50万円の施設でも

マンツーマン介護は

無理ですよね~。

 

夜間帯

入所者50人に対して

夜勤者2人っていうのに

驚くご家族、

多いんですが、

サ高住とかだと

「夜勤」じゃなくて

「宿直」で

全館に一人、

オンコール対応の職員だけ、

なんてとこもありますよね。

しかも

夜勤専従で

日中のご利用者さんのこと

全然知らなかったりするの。

 

 

施設介護には

施設介護の良さがあるけど

それは家族介護と

同じ「良さ」じゃない。

 

そのとこ、

ヨロシクで~す!!

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村