遠方に住む友達に

久しぶりに

連絡したら

 

「先月

入院してたのよ!」

 

っていうので

ビックリしました。

 

なんでも

肩こりがひどくて

針治療に行ったら

その夜から

胸に激痛!

病院に駆け込んだら

肺に穴が開いてたんだって。

 

 

ひょえ~。

 

 

針で肺に穴が開くって

学生時代

教科書的には

習ったことがあるけど

初めてリアルに聞いたわ。

 

ちなみに遠い昔

針治療じゃないけど

鎖骨の下に

点滴を入れようとして

肺に穴開けたのは

何回か見たことある!!

↑当時、勘でやってた手技なので

わりとよくある事故だった。

今はもっと安全にやってるはず…

 

 

肺って

穴が開くと

風船と同じで

しぼんじゃうんですよ。

外から吸引して

穴がふさがるまで

人工的に

ふくらまさないといけないの。

 

 

どんなときも

思いがけない事故はあるんですね。

こわい、こわい。

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村