今日は
出たばかりの新刊の紹介。
今年は
デイケアの稼働率アップに
注力していまして
こういう本、
興味あるんですよね。
本を一読しての感想。
いや~
いろんなデイが
あるのね!
お弁当を作って販売、
利用者さんに
一日100円の報酬を
お渡しして
「社会参加」を促すとか
旅行に行くとか
農作業するとか。
でも
なんだろう、
何か違う感…(笑)。
わたしが
求めてるのは
そーゆーことじゃないなあ…。
ちなみに
デイって一言で言いますが
実はデイケアと
デイサービスがあるって
ご存じですか?
うちは
わたし(医師)が存在していて
当然
デイケアなので
どうしても
リハビリ重視になるからかな。
なんか
あまり突飛なことは
したくない…。
(レクはめちゃめちゃ
やってますけど)
デイサービスは
とにかく自由ですね!(笑)
自分に合ったところを
見つけられたら
楽しいでしょうね。
デイサービスの方が
断然安いしね!
うちのデイの
稼働率アップには
役に立ちそうにない本だったけど
面白かったです。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓