わたしには
大阪で
一人暮らしをしている母(80歳)が
います。
今のところ
円背がひどくなってたり
歩くのがしんどかったり
いろいろありつつ
自立して生活を送れています。
ある夜
その母から
留守番電話。
「お姉ちゃん(わたしのこと)、
あのね~
ママ、
10分くらい前から
唇がしびれるのよ~
何かな~。
血圧とかは
測ってみたけど大丈夫で。
でも
なんかヘンなの。
(しばし沈黙)
…じゃあ、
お風呂入ってきます」
お風呂、
入るんかいっ!!!
電話、
すぐかけなおしたけど
当然つながらす。
(だって入浴中…)
何の報告、
何の電話やね~ん。
ようやく
電話がつながり
どうってこと
なさそうでしたが
(だってお風呂に
入れるくらいですから!)
ややこしい電話はやめてよね。
唇しびれるとか
なんか変なもん
食べたんちゃうかな~。
↑適当なムスメ。
まあ
何事もなくて
良かったですが
これから
こーゆーの
増えるんでしょうね。
子育て終わったら
次は介護なんだねえ。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓