うちの施設では
体調不良があったとき
基本的に
わたしが直接
ご家族に電話しています。
「便りがないのは
良い便り」
のとおりで、
良いことは基本
電話しないですよね(笑)。
なので
私が電話するときは
だいたい「良くないお報せ」。
ちょこちょこ
熱を出すCさん。
そのたびに
娘さんに電話していたら
最近
電話口が私だと分かった瞬間
娘さんの声のトーンが
下がるんです…。
「…ああ、先生ですか…」
って。
気持ちはわかる、
気持ちはわかるけど
私だって
こんな電話、
したくないんですよ~。
娘さんに
「やだなあ、
私からの電話、
露骨にテンション
下がってません??」
って言ったら
「そうなんですよ!
もうね、
先生から電話がかかってくるたび
胃が痛くなるんですよ!!!」
笑笑。
すみません。
でも
電話しないわけにも
いかないしね。
少しでも
電話が減るよう
Cさんが
元気に過ごしてくださることを
祈るのみ!!
それか
なんか
楽しいことでも
電話してみようかしらね?
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓