いつも穏やかだけど

スイッチが入ると

落ち着かなくなるCさん(男性)。

とくに

夕方になると

「帰らないと!!」

ってなって、

エレベーターの前から

動かなくなったり

うろうろしたり

スタッフの後を

ずっとついて歩いたり。

 

ある日の夕方

食堂で

ニコニコ笑っている、

Cさんを見かけたので

 

「今日は落ち着いてるね~」

 

とスタッフに言ったら

 

「何言ってるんですか、先生。

さっきまで

立ったり座ったり

怒ったり泣いたり

大変だったんですよ!!!」

 

って言われてしまった…。

 

「へ~

でも今、ご機嫌やん」

 

「頓服薬飲んでもらって

昔のアルバム一緒に見て

最後はかわいいスタッフで

取り囲んで

 

 

ハーレム状態に

したら

落ち着きました!!!

 

 

 

 

笑笑。
みんな

すごい技持ってるな…。

 

Cさんは紳士だから

もともと

女性スタッフには

怒らないんだよね~。

(反対に

女性スタッフには

横暴な態度の人も、いる!

そういう人には

強面男性スタッフが

対応するらしい(笑))

 

あの手この手で

いろいろ考えてくれて

感謝!

ほんま、

みんな偉いな~。

バカの一つ覚えで

薬しか出さない医者って

マジ役に立たねえ(爆)。
 

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村