先日

保健所がやってきました。

感染対策を

チェックするんだって。

 

はい、

皆さんご一緒に~。

 

 

 






 

 

 

今更かよっ!!!

 

 

 

 



 

 

いや~

職員全員そう思ったよね。

 

 

クラスターになったときは

なーんにも

言ってこなかったのに。

濃厚接触者の認定はもちろん

感染対策や

クラスター対策の

アドバイスも一切なし。

唯一言われたことは

「…納体袋はありますか?

コロナの方は亡くなったとき

特殊な袋に

入れないとうんぬん…」

 

教えてほしいのは

そこじゃない!!!

 

先日

「立場が変わると

意見も変わるから

文句言ってたらアカン」

って書いたとこですが…(笑)。

 

 

 

 

ねえ?

 

しかもさ~

保健所の立ち入りは

医者がついてくるんだけど

この医者が今回

イケてなかった…。

 

 

「うちもクラスターで

大変だったんですよ」

 

「へえ、そうなんですね。

ワクチン打ってなかったんですか?」

 

 

おい、こら!

 

 

 

 

 

そんなわけ、

ないやろ~。

 

 

 

 

「へえ。

ワクチン3回打ってても

クラスターになるんですねえ」

 

 

だってさ(怒)。

 

 

 

ちなみに

保健所様から今回

いただいた感染症対策、

「アルコールによる

手指消毒」

の話ばかりだったよ。

 

どうせなら

安全な面会方法とか

教えてほしかったな。

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村