先日

15年ぶりに引っ越しました!

職場から徒歩1分のところに

住んでいたので

別にひんぱんに

駆けつけるわけじゃないけど

気分的にはずっと当直…。

救急車の音が聞こえるたびに

無駄にドキドキして

しんどかったな~。

気持ち的にも

物理的にも

距離ができてよかった…。

 

 

 

15年ぶりに

引っ越しと言うことは

前回引っ越しより

15歳分年を取ってるってことで。

ほんまに大変でした(笑)。

 

まず

重いものを

持ったわけでもないのに

引っ越し当日に

 

 

 

 

ぎっくり腰!

 

 

 

荷造りで

立ったり座ったりが

良くなかったのか…。

 

引っ越し屋さんに

「腰は日にち薬ですから!」

と日頃

患者さんに言ってるセリフを

言われつつ

私自身が

お荷物と化していました…。

 

あとね~

だんだん短期記憶が

障害されつつあって

夫婦そろって

「あれ?どこに置いた??」

「さっき見た気が

するけど、どこ~!」

って一日中

もの探してる(笑)。

 

つ、疲れる…。

 

 

でも

新しい家、

賃貸なんですよね。

ってことは

また何年後かに

引っ越し!?

今より年老いてるのに???

家を購入する方の気持ちが

初めて分かった気がします…。

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村