先日

この会社から

製品説明を

してもらいました。

 

 

 

 

クラウドで

認知機能を検査したり

トレーニングする、らしい…。

 

 

わたしたちのような

介護施設でも利用できるし

個人が家で利用することも

できるみたいです。

1年契約すれば

個人だと1か月1650円だって。

そのくらいの値段だったら

試してみてもいいかも~。

 

 

実は

うちの施設でも

MMSEとか長谷川式の点数で

認知機能を把握するのではなく

もう少し詳しく

脳のどの部分の機能が

低下しているのか、

詳しく調べようと

検査方法を

検討しているところだったので

この会社の説明会は

ある意味、衝撃的だった…

 

 






 

うちが

やろうとしてることと

ほぼ同じやん…

 

 







みんな

考えることは

同じなのね~。

しかも

プロが作ってるから

検査結果がめっちゃ綺麗。

こんなんあるんやったら

私たちが

イチから考える必要…ある????

 

 

来月

デモ機を借りる予定。

リハスタッフは

「いいえ、

わたしたちが

オリジナルで

新しいものを

作ってこそ

意味があるのです!!」

って言ってるけどね。

 

 

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村