先日

入所フロアで

ボーっとしていたら(笑)

目の前を

杖をついた

見知らぬおじいさんが

通り過ぎました。

 

 

ええっと

誰!?

 

 

 

入所フロアなのに

知らない人がいるなんて

お前全員の主治医やろ、

しっかりしろよって

話なんですが。

…そろそろ

私もヤバい…???

 

恥をしのんで

近くのスタッフに

 

「あの人、誰?」

 

「え?ああ、Dさんですよ!」

 

 

……マジですか!?

 

 

私が知ってるDさんは

2年も前に入所して

その後ずっと

車椅子だったはず。

ねえ、車椅子だったよね!?

 

「最近は

杖なんですよ。」

 

い、いつの間に~。

座ってるイメージしかなくて

歩いてたら

マジで誰かわからん。

 

リハスタッフによると

最近リハビリに力が入って

とうとう

歩行自立になったんだとか。

入所して2年もたつのに

まだ成長の余地があったのか…。

 

っていうか、

リハスタッフも

「Dさん歩けるようになったんですよ!

(僕のリハビリのおかげで!)」

みたいな自慢とか、ないの?

自慢してよ~。

 

調子が悪い、は

報告してくれるけど、

たまには

いい話も報告して!

主治医なのに

知らんの、

悲しいえーん

 

ちなみに

私には報告してくれないけど

ご家族にはすでに報告すみで

大変喜んでいただけたそうです。

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村