行政とか

医師会から

来るメールで

ちょっとイラっとすること。

 

「お知らせを

更新しました」

 

とだけ

メールにかいてあること。

 

 

いや~

お知らせの内容

載せといてよ。

せめて

リンク貼っといてよ…。

 

 

 

たまーに

がんばって検索して

お知らせのページを探して

読みに行くんですが

そういうとき

だいたい

 

「どうでもいいお知らせ」

 

なんですよね。

 

わたしの労力を

返して…。

 

 

↑っていうのを繰り返して

ほとんど読みに行かなく

なっちゃった。

 

めっちゃ大事なお知らせだったら

困るよね…。

めっちゃ大事なお知らせだったら

その旨、

メールに書いてくれるかなあ。

(書いてくれるわけ、ない!)

 

 

情報漏洩対策なのかな?

誰も文句言わないのかな???

 

毎回

メールをもらうたびに

モヤッとしてるのは

私だけなのかな~???

 

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村