先日
実家の母から
久しぶりに電話。
「ちょっと聞いてよ!
大変なのよっ」
「…何が???」
とにかく
興奮してて
普段から
何喋ってるかわからんのに(笑)
ますます、わからん。
要約すると
2年前(!)A銀行から
B銀行かC銀行に
大金を(笑)振り込んだ。
そのまま記帳もせずに
放置していて
今日ようやく
B銀行、C銀行に行ったら
お金が入ってない!!!!
そもそも
2年も放置するなよって
話ですよね…。
まあ
普通に考えて
①振り込んだつもりで
振り込んでなかった
②別の銀行に振り込んだ
の2択じゃない???
「A銀行の誰かが
きっと盗ったのよっ!!!」
え~(棒読み)
「とにかくA銀行に
聞いてみたら?
わたし、どこに
振り込みましたかって(笑)」
「そんなん、ママ
アホみたいやん」
「アホっぽく、
可愛く聞いたら
かわいそうやなあって
調べてくれるんちゃう?」
「え~、
A銀行嫌いやねん。
聞きたくないわ~」
なんじゃ、そりゃ。
結局
翌日、予想通り
「①振り込んだつもりで
振り込んでなかった」
ことが判明、
お金はA銀行に
眠っていましたけどね。
A銀行の皆様、
母が失礼しました!
母もいよいよ来たかな~って
思ったけど
よく考えたら
昔からこんな感じなんだよね…(笑)。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓